

ブログ
絵本「でんきつけて」チャイルド社がお気に入りな子どもたち。
真っ暗なお部屋にでんきをつけて~。。。
電気のスイッチをパチン!明るくなりました!
子どもたちは、このしぐさを保育士と楽しんでいます。
そこで・・・。
押す・鳴らす・下ろす・上げる等、指先を使って遊べるようにビジーボードを作りました。
スイッチ・ベル・ファスナー・マジックテープがあります。
ファスナーは、一緒にすることで仕方を覚えました。
そのファスナーを下ろし中を広げると、大好きなだるまさんのカードが出てくるので、笑顔になります。
入れたり出したりも面白いようです。
ベルは少し力もいるので、なかなか音が出なかったのですが、コツを掴み鳴らせるようになってきました。
手先を使う事は、指先の器用さを養ったり、集中力を伸ばしたり脳の活性化・成長に良いので遊びの中にどんどん取り入れていきたいと思います。
2025.01.27