

ブログ
握りやすいサイズのガチャガチャケースに、少し音が鳴るようにビーズを入れ、子どもたちが興味を持てるようにしました。
手の届くところにそれぞれの成長に合わせた玩具を置き、追視を楽しみます。
入り口はどこかな‥と探して見つけては嬉しそうに入れてみて。。。
落ちていく様子やクルクル回るボールをジーッとみています。
追視を楽しむ事で、手に触れたものを見つめ、手を動かしてあそび、探索活動が始まります。
目と手の協応は成長を実感する一つとなります。
この遊びがこれから走る、投げる、掴むなどの動作につながります。
子どもたちが興味を持ち、追視、目と手の協応、観察力を育む遊びを楽しんでいきます。
手作りのおもちゃも作っていきたいと思います。
2025.09.29