
ブログ
スライム作りでは、水のりや水の量を自分で軽量カップで計りながら作りました。

失敗を経験しながら、繰り返し遊ぶ中で作る工程を友達同士で伝え合いながら、主体的遊んでいます。

遊びの中で、夏にお祭りに出かけた話をしていて、スーパーボールすくいの楽しさを友達に伝えていたので、
夏祭り気分でスーパーボールすくいをみんなで楽しみました。
氷遊びのコーナーも一緒に作ると大喜び。
氷を水の中に入れ、溶ける感触や冷たさを感じながら遊んでいます。

遊んでいると、「先生、水の中に手を入れてみて」と言われて入れてみました。「すごく冷たいよね」と伝えると、
「白くまさん、喜ぶよね」と何気ないやりとりでしたが、周りにいる子どもたちも「本当だね」と思いを共有しながら遊んでいました。


スーパーボールすくいでは、ポイを持つと真剣な表情ですくっています。
破れても「まだできる」と屋台の方に教えてもらった持ち方でいろいろな方向へ動かしながらすくうお友達もいて、名人のようです。

お皿いっぱいにすくうことができ、大満足していました。

2023.09.08
社会福祉法人 ひとまる会