
ブログ
バスに乗ってしあわせの村へ出発。

到着すると、まずはトリム園地へ遊びに行きました。
ロープスライダーやいかだで遊び、山のとりででは急なロープの橋もぐんぐん登っていきます。

たくさん遊んで、あっという間にお弁当の時間です。青空の下で友達と食べると、とても美味しいです。

午後からは、自然あそびのエキスパートのほねっこ先生と一緒に自然散策やクラフトを楽しみました。

どんぐりや落ち葉には、いろいろな種類があることを絵本を通して教えてもらいました。

しあわせの村では、4種類のとんぐりが落ちていて、「全部集めたい」「形が違うね」と観察しながら集めることを楽しんでいます。


見つけると、宝物のように見せてくれました。


楽しみにしていたクラフト!落ち葉や木の実でキャンバスに絵を描きました。
一人一人がイメージしながら作っています。足りない時は、自分たちで落ち葉を拾いに行っています。

みんな、とても素敵な作品が出来ました。


自然と触れ合う中で、発見したことや驚いたことなど、いろいろな気持ちが芽生え思い出になりました。
2023.11.07
社会福祉法人 ひとまる会