ブログ
今日は待ちに待ったうさぎ・くま・きりん・ぞう組のお友だちのクリスマス会でした。
みんなでホールに集まってさぁ!クリスマス会スタートです。
サンタさんからの手紙がひとまる保育園に届きました。あれ!あれ?!サンタさんの手紙を読むには鍵がないと読めないようですよ。子どもたちはサンタさんからの手紙を読むために鍵を見つけないといけないようです。先生がひいたくじに書いてあるマークを頼りに出発進行!
鍵を見つけるために行うミッションは全部で4つ。ミッションがある場所も見つけないといけません。全部見つかるかな?
☆クリスマスツリーミッション☆
○落ちてくるボールを集めろ!
落ちてきたボールには様々な目印が貼られています。
○目印と同じ目印がついているボールを探せ!
ボールプールの中で同じ目印のボールをたくさん探す事ができました!
楽しいミッションを終え、次のミッションの鍵を見つけます。
☆サンタミッション
○絵を合わせて完成させよ!
どれとどれが一緒かな?!
『これとこれが一緒だよ!』
「雪の結晶持ってるひとー?」「あれー、この雪だるまは違う雪だるまだ」声を掛け合って、みんなで完成させることができました。
☆トナカイミッション
○プレゼントを高くつもう!
あわてんぼうのサンタさんが、どうやらプレゼントを落としてしまったようです。
そーっとそーっと運んで積んで…「むりむりむり!」「いや、いけるいける!」倒れてしまってももう一回!と頑張ります。とっても高く積めたプレゼントに、自然と拍手する姿もありました。
☆ブーツミッション
○飾り付けをして完成させよ!
クリスマスモチーフに、みんなで飾り付けをします。「次はなにを貼りたい?」「こっちにキラキラを貼ろうか?」
4つのミッションを無事クリアするとなんと!鍵を見つけることができました。
4つのミッションを終え、保育室に戻ってきました。
先生たちのトーンチャイムを聴き、グループで違う形の鍵を見せてもらうと…あれあれ?!グループで違う形の鍵を持っていますよ?!どうなるのかな?!
ヒントをたよりにサンタさんからの手紙も無事解読できました!
なんと!手紙に書かれていたのはプレゼントの在りかを示すヒントです。どうやらごちそうを食べた後にもまだまだミッションがあるようです。
今日のお昼ご飯は
○照り焼きバーガー
○フライドポテト
○コンソメスープ
☆おやつ
ショートケーキ~サンタいちごと一緒に~
ホールでの食事はいつも以上においしくみんなあっという間に食べ終えてしまいました。
お腹いっぱい、元気満タン!になった子ども達は、手紙のヒントを元にプレゼントを探しにいきます!
プレゼントを見つけ、大喜びの子どもたち。「ひとまるサンタさん、ありがとー!」「今日食べるのもったいないから明日食べよ」子ども達の可愛い笑顔でクリスマス会は終了しました。
うさぎ・くま・きりん・ぞう組合同のクリスマス会。みんなで意見を出し合いながら、保育園内を探検したり、様々なミッションに挑戦したり、異年齢だからこそ楽しめた有意義な時間となりました。