
ブログ
5月に植えたポップコーン用のトウモロコシに実がなりました。
今回のみてみてクッキングでは、自分たちで育てたトウモロコシからポップコーン作りに挑戦です!
まずは、みんなで芯から実を取ります。
「取るのが硬いね」「全部で何個あるのかな?」と、感じたことをお友だちと話しながら一生懸命取りました。


次に、ポップコーンを作るのに必要な材料を話し合います。
油・バター・塩・キャラメルなど、たくさんの材料の名前が出てきました!

調味料とトウモロコシの実をフライパンに入れ、加熱していきます。
しばらくすると・・・ポンポンという音が!
「ポップコーンがフライパンとボクシングをしているみたい」と表現する子どもたちもいました。

耳を澄ませて、トウモロコシが弾ける音をみんなで楽しみました。

音が静まり蓋を開けてみると・・・、

無事にポップコーンが完成!


完成したポップコーンはエルマーグループのお友だちにもおすそ分けをし、みんなで美味しく頂きました。
これからも食について楽しみながら興味がもてるような活動を取り入れていきたいと思います。
2024.10.31
社会福祉法人 ひとまる会