社会福祉法人ひとまる会
採用情報

ブログ

TOPブログ > 【分園りす組】おままごとから友だちとの関わりへ

生活の中で体験したことを、遊びの中で再現するようになってきています。

お皿に食材に見立てたチェーンリングを入れて食べる模倣をしたり、手提げバッグにおもちゃを入れてお買い物に行ったり、おままごと遊びに夢中です。

 

 

わらべうたの『おべんとうばこ』を気に入って、「おにぎりおにぎり♪」と歌いながらお弁当作り!

 

 

お茶を注いでもらって「カンパーイ!」と楽しいパーティーのはじまりはじまり♪

 

 

おままごと遊びの最中に、かごの中のおもちゃにブロックを当てて何やら「ピッ」「ピッ」と口ずさんでいます。

 

 

レジのお仕事をしているようで、一つ一つ商品をスキャン中。

全部スキャンし終わると、満足そうにカバンに詰めています。

 

 

「いらっしゃいませ」「すみませーん!くーだーさーい!」「おまたせしました」

 

おままごと遊びから、お買い物ごっこへ発展していきます。

遊ぶ中で言葉も少しずつ増え、友だちとのやり取りを楽しんでいます。

2025.02.28