

ブログ
8月の新作メニューは「ゼリーフライ」でした。
ゼリーフライは、埼玉県の郷土料理として食べられています。
ゼリーフライという名の由来は、小判のような形から銭フライと呼ばれ、
変化して「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったそうです。
名前だけ聞くとゼリーのフライ?となりますが、おからコロッケのようなものです!
いっぱい出来上がりました。
たくさん食べてくれました!
ぜひご家庭でも作ってみてください。
<材料>
・じゃがいも 600g
・おから 300g
・人参 100g
・ねぎ 80g
・薄力粉 90g
・塩 6g
・油 適量
<作り方>
①人参はみじん切り、ねぎは小口切りにしておく。
②じゃがいもを蒸して潰し、その中に①とおから、薄力粉、塩を入れ混ぜる。
③食べやすい大きさで、小判型にし、油で揚げて完成です。
2025.08.22