

ブログ
今年度は「食に興味を持とう!!」をテーマに、工場見学にでかけたり、野菜を育てたり、自分たちでクッキングをしたりしました。
今回は集大成として、“給食を作ろう”と子どもたちとメニューから考え取り組みました。
4月に作った「タケノコの炊き込みご飯がもう一度食べたい」「具がたくさん入った味噌汁」などの意見が出て、タケノコの炊き込みご飯・豚汁・和風ハンバーグを作りました。
様々な具材を、切っていきます。「ニンジン硬いね」「猫の手で切るんだよ」など、子ども同士で色々な話が飛び交います。
具材を炊飯器、鍋に入れていきます。出汁を注いだ鍋の香りに「もう美味しいそうや!」「早く食べたい!」と盛り上がります!
ハンバーグの材料のネギを切り、ボールの中で、他の具材と混ぜて、こねていきます。
クッキングシートの上で、思い思いの形に成形。
美味しそうな給食が出来上がりました。
「いただきます!」の声と同時に、「美味しい」「これ〇〇君が切ったやつやん」など話に花が咲きながら、たくさんおかわりをしました。
1年間を通して、様々な「食」に触れることができました。
「食べることの大切さ」を感じてくれたら嬉しいです。
2025.03.24