社会福祉法人ひとまる会
採用情報

あったか家族 ブログ

TOP > あったか家族 ブログ > アーカイブ : 2025年

あったか祭りでした~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんいい表情で踊られていました!!

ボランティアの皆様楽しい時間をありがとうございました!

2025.09.02  

少し遅めの(≧▽≦)

ひとつひとつ違う模様や色合いが、

とても可愛くて個性いっぱい✨

出来上がった風鈴が、夏らしく、

あったか家族小規模多機能のお部屋を飾ってくれています。

 

2025.08.22  

夏の風鈴作り②

「手作り風鈴」に挑戦!

紙をちぎり、風船にのりでべたべたと貼り付けます。

ここで、ええかな?

もうちょっと、かさねよっかな?

みなさん真剣そのものの表情で♡

②へつづく!

2025.08.22  

夏の風鈴作り①

体操の先生が来てくださいました。

腕をのばしたり、体をひねったり。

「 きもちがいいね」「スッキリするわー」

無理のない運動で、楽しく体を動かすと気分も軽くなりますね♪

2025.08.22  

先生と一緒に!元気いっぱい体操タイム

「ふれあい喫茶」にお出かけしました♪

おいしいケーキ、かき氷をいただきながら、自然と笑顔に!

この日は特別ゲスト、なんと4歳の男の子が!

歌やダンス披露してくれました。

緒に唄って手拍子して、帰りにはハイタッチ!

一緒に車に乗せて~と、可愛いお願いもあって、癒されました♡

世代をこえてのふれあいを感じられる、

しあわせ時間でした。

2025.08.22  

ふれあい喫茶で広がる笑顔

お洗濯のお手伝いをしてくださいました。

職員も思わず、「助かります~」と笑顔。

あったか家族らしい、温かな時間だなあと感じます🍃

2025.08.22  

ほっこりお洗濯時間

今日は、みなさんが楽しみにしていた

月に一度の「絵手紙の日」✉🌻

優しくてステキな先生の登場に、利用者さまも職員も

‘全集中・筆の呼吸!壱の型「夏の花」‘

状態です🌻(今、すごく鬼滅の刃の映画流行ってるので

あったか家族小規模多機能も、寄せてみました笑)

ひまわりや季節の草花を、筆先に思いを込めて描きます。

「葉っぱはこの色でええかな?」

「お花の向きはこっちがいいなあ」と

先生との会話も楽しいです😊

完成した作品を手ににっこり。

一枚一枚に、その人らしい優しさが込められています🍃

また来月も、みんなで楽しい時間を過ごしましょう♪

2025.08.09  

心も色づく、絵手紙の時間

いつもの水分補給タイム!

「おいしいね~」「もうちょっと飲もうかな」

なんて声が聞こえながら、

皆さんゆったり、にこやかに過ごされています🍃

特別な行事がなくても、こうして笑顔でお話しながら

お茶を飲む時間が

実はとっても大事なひととき。

のんびり流れる午後の時間に、職員もほっと癒されます😊

2025.08.09  

何気ない日常も、あったかいひととき

「この色もいいね」「これは派手すぎるかな」と、

みなさん思い思いに色を重ねておられます☺

ぬりえって、大人になってからするとなんだか時間がゆっくり流れるような、

不思議なたのしさがありますよね🍃

今日もそれぞれの色で、それぞれの1枚が完成しつつあります😊

2025.08.04  

今日も全集中!ぬりえタイム🎨

できあがったカレンダーを持って、はいチーズ📷

にっこり笑顔に、職員もつられてほっこり😊

「もう8月!?早いわ~」なんて会話も飛び交いながら🌻

季節を感じる優しい時間となりました🍉✨

 

2025.08.04  

満開スマイル♪ひまわりカレンダーできました!②