
 
								ブログ
1年に一度、待ちに待った『梅シロップ作り』をしました。
「去年も作ったやんな!」「早く作りたい!」「いつ作る?」と子どもたちも、そして職員も待ち望んでいました!!
1週間前から絵本読み、作り方もみんなで確認しました。

絵本の順番で作っていきます!!

水に浸していた梅をザルに移します。

水気を丁寧に拭きとり・・・

爪楊枝でそ~っとヘタを取ります。

集中して・・・

「ほらっ!取れた!見て!!」

とても上手に取ることができていました。

ヘタが取れたら、梅の実に穴を10か所あけていきます。
「1,2,3・・・9,10」と数えながら、慎重に穴をあけていました。

氷砂糖と梅の実を交互に入れていきます。



今年初挑戦!!【金平糖梅シロップ】と【黄金糖梅シロップ】



初めてなので、美味しく作れるのか不安ですが、子どもたちと出来あがりを楽しみに待ちたいと思います。

お当番さんに毎日、瓶を振って混ぜてもらおうと思っています。
・・・美味しくなりますように・・・
2024.05.29  
 社会福祉法人 ひとまる会
社会福祉法人 ひとまる会